TradingView はトレードのチャートツールとしてすごく便利です。
その理由の一つに、自作のインジケーターを用意できることがあると思います。
しかも、その自作インジケーターをPCとスマホで共有できるんですよね。

パソコンで朝チャート分析しておいて、
あとは出先などでもスマホでチャート確認、という流れが、
自作インジケーターまで含めた同期チャートで実現できる。
なんと素晴らしいことでしょう。

それに、TradingView 無料プランを使っている人にも朗報。
無料プランではチャートに追加できるインジケーターは3個までですよね。
なので例えば移動平均線3本描いたらそれで終わってしまいます。
しかし、同時に移動平均線3本を描画するインジケーターを「一つ」自作すれば、
もう2つのインジケーターを追加することができるようになります。

ということで、本記事ではTradingViewで自作インジケーターを作る方法を解説します。

Pine Script 事はじめ

インジケーターを自作するには、
Pine Script という TradingView 独自のプログラミング言語を使います。

TradingView の下部メニューから、「Pine エディタ」をクリックします。

tradingview_pinescript_getstarted_1


すると、 Pine Script エディタが開きます。
ここで、実際のスクリプトを記入していくことになります。

まずは、自作インジスクリプトのファイル名を決めておきましょう。
「名前なしのスクリプト」と表記された部分をクリックすることで、
スクリプトファイル名を決められます。

tradingview_pinescript_getstarted_2


単純移動平均線を3本描画するインジケーターを作ってみる

では早速、単純移動平均線 SMA を3本描画するインジケーターを作ってみましょう。
Pineエディタに、以下のように記述します。

//@version=5
indicator("Multi SMA", overlay=true)

// インプット
var period1 = input.int(25, "period 1")
var period2 = input.int(75, "period 2")
var period3 = input.int(200, "period 3")

// SMAプロット
plot(ta.sma(close, period1), "MA1")
plot(ta.sma(close, period2), "MA2")
plot(ta.sma(close, period3), "MA3")

Pine Script は version 4 か 5 かで、文法が結構変わります。
//@version=5 で、バージョン指定しています。

Pine Script では2つのモードがあり、
チャート上にラインやラベルなどを表示する【インジケーター】と、
バックテストストラテジーなどを試す【ストラテジー】の
どちらかをまず選びます。
indicator() でインジケーターですよ、と宣言しており、
インジケーター名に "Multi SMA"を設定しています。
オプションで、overlay=True としていますが、
これはチャートに重ね描きをするインジケーター(チャート下部にセパレート表示するものではない)、
という意味になります。

続いて、SMAの期間をユーザーインプットによって決定します。
input.int() の最初の引数でデフォルト値を 25, 75, 200 にしていますが、
これはインジケーター設定ウィンドウで動的に変更できるようになります。

最後に、組み込み関数の ta.sma() により移動平均線の価格を算出し、
それをplot()関数でインジケータープロットしていきます。

自作インジケーターをチャートに追加

以上、全部記入したら【保存】ボタンで保存し、
【チャートに追加】ボタンで現チャートに追加します。

あとはいつものインジケーターと一緒で、
右側のオブジェクトツリーから "Multi SMA" をダブルクリックすることで、
設定などができるようになります。

tradingview_pinescript_getstarted_3

「パラメーター」から移動平均線の期間を設定できますし、
「スタイル」から各MAラインの色・スタイルなどを設定することが可能です。

スポンサーリンク