WindowsだとPythonを複数バージョン共存させることも簡単です。

そのインストール方法と、バージョン切替の方法をご紹介。

Pythonのインストール

今や簡単にwindows用のpythonインストーラをダウンロードしてきてインストールすることが可能です。

  • 本家ダウンロードサイト
    https://www.python.org/downloads/windows/
  • Python Japan がまとめてくれているサイト
    https://pythonlinks.python.jp/ja/index.html

ここから、必要なインストーラをダウンロードして、実行するだけです。

Python3.9 と 3.10 など、メジャーなバージョン違いであれば、古い方のアップデートではなく、お互い共存する形でインストールしてくれます。

バージョンの切り替え

Windowsでは、Pythonランチャーで簡単に切り替えられます。

コマンド py.exe がそれに当たります。何も指定しなければ、インストールされている最新版のpythonが実行されます。

> py
    Python 3.7.9 (tags/v3.7.9:13c94747c7, Aug 17 2020, 18:58:18) [MSC v.1900 64 bit (AMD64)] on win32
    Type "help", "copyright", "credits" or "license" for more information.
    >>>

その他、異なるバージョン関連を扱うコマンドを以下にまとめます。

// バージョン指定(e.g. 3.7)での実行
> py -3.7

// インストールされているバージョンの確認
> py -0

// インストールされているバージョンのリストをパスまで含めて確認
> py -0p

// バージョン指定してモジュール操作
> py -3.7 -m pip ???
// バージョン指定して仮想環境構築
> py -3.7 -m venv VENV_NAME

モジュールによっては Python のバージョンを切り替えたいこともあるので、知っていると便利だし、とにかく簡単でいいですね。

スポンサーリンク